冷酒の美味しい季節。アコメヤには、日本酒と一緒に愉しめるお供が充実しています。
おすすめの日本酒と肴のペアリングをご紹介。セットにしてギフトにもおすすめです。
吉乃友酒造は、西南戦争と同年の1877年(明治10年)富山県富山市に創業。以来140年以上にわたり、米だけを原料とする純米酒にこだわり、現在では酒米栽培から精米・酒造り・瓶詰め・販売まで一貫して「富山の地酒」づくりを行っています。
丸世酒造店は、明治維新の渦中である1870年(明治3年)に長野県中野市に創業。「世の中が丸くなりますように」という願いが込められた「丸世」の、地元長野の小柳農園との循環型農業を体現する取り組み、信州大学が開発した「信大クリスタル」を使用した浄水システムの活用などを、5代目の関晋司さんの思いとともにお伝えします。
小嶋総本店は、安土桃山時代の1597年(慶長2年)に山形・米沢の地に創業。「アイガモロボ」活用による酒米の有機栽培や、CO2削減のため醸造アルコールを添加しない全量純米酒への転換、使用電力を100%再生可能エネルギーに移行し廃棄物もゼロにするなど、先進的な取り組みを行っています。