AKOMEYA TOKYO/ ウール2wayストール グリーン×ベージュ|AKOMEYA TOKYO

カテゴリから探す

AKOMEYA TOKYO/ ウール2wayストール グリーン×ベージュ

澤井織物工場とAKOMEYA TOKYOがコラボレーションした2WAYで使用できるストール。

澤井織物工場四代目の澤井伸さん曰く、「こだわりは風合い。触って気持ちいい。着け心地がいい。これに限る。」と一貫して風合いにこだわっています。そのこだわりを実現するために、高速のオートマチックではなく、手織りに一番近いとされるシャトル織機で織るため、糸が引っ張られず柔らかく優しい風合いに仕上がります。またふんわりと織るため、空気を閉じ込めやすく、肌に触れると暖かさを閉じ込め保温性も高いです。
さらに素材にはウール100%を使用しており、保温性や保湿性に優れており、寒い時は暖かく、汗をかいた時には吸湿して熱を逃してくれるという体温に合わせた調整を、自然にしてくれます。
また、ウールには伸縮性、弾性が高くシワになりにくいという特徴があり、畳んでも型崩れしにくく、生地にボリュームがありながらサイズはコンパクトで持ち運びにも便利です。

こちらのストールは、表裏2色の面をお好みで使い分けられるようなリバーシブルのデザインになっているので、その時のスタイリングに合わせて表に出す色味の分量を調整できます。また、2重になっている部分を開いて輪っかのようにして通すことで簡単に立体感のある巻き方ができます。また、大判サイズなので巻かずにデスクワーク時などのブランケットとしてもご利用可能。非常に汎用性の高いアイテムになっています。

<澤井織物工場>
東京・八王子。その清流のほとりに創業し、120年あまりの歴史を持つ織物工場。
養蚕業を経て現在の澤井社長で十九代目。澤井織物としては四代目に当たります。昔ながらの手織り機とシャトル織機を使い、伝統的工芸品『多摩織』の技術を継承しながら、多種多様な布を織り続けています。

~八王子織物の歴史~
江戸時代には八王子十五宿が開設され、毎月4と8のつく日に市が開かれ、繭や生糸、織物などが集まるようになりました。明治時代になると、八王子織物全体の技術向上と品質改善に取り組むため、八王子織物染色講習所を開設し、染色の専門家に指導してもらうようになります。このほか、八王子織物同業組合を結成するなど、産地全体で近代化に取り組み、徐々に成果をあげていきました。
15,950円(税込)
税抜 ¥14,500
商品コード
4570113387092

カラー

GR×BE
GR×BE
WIN×GY
WIN×GY
選択されたカラー:GR×BE

関連キーワード

在庫
6
素材
ウール100%
サイズ
幅69、長さ114cm
原産国/原産地
日本
品番1
ZACCA
発売日
2023/09/22 18:00:00
商品区分1
おまとめギフト
カラー
GR×BE

この商品のレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

最近見た商品 ITEM HISTORY