”お米美容”アイテム別「ここがおすすめ!」&「使ってみました!」コメント|AKOMEYA TOKYO
5,500円以上で送料無料
新規会員登録
季節の特集
FEATURE
もっと見る
贈りもの
GIFT
レシピ
RECIPE
AKOMEYA通信
COLUMN
店舗案内
SHOP
AKOMEYA食堂
RESTAURANT
AKOMEYAについて
ABOUT
English
簡体字
採用情報
RECRUIT
見つける
お気に入り
ログイン
0
買い物カゴ
ホーム
>
AKOMEYA通信
>
”お米美容”アイテム別「ここがおすすめ!」&「使ってみました!」コメント
キーワードで探す
詳細検索はこちら
カテゴリから探す
新着商品
季節の特集
ランキング
メディア掲載商品
アコメヤオリジナル
アコメヤのお米と麺
アコメヤのごはんのお供
アコメヤの出汁 調味料
アコメヤの出汁味噌汁 スープ
アコメヤのお菓子 乾き物
アコメヤの飲み物
アコメヤの台所用品
アコメヤの食器
アコメヤのインテリア
アコメヤの美容・健康
アコメヤの服飾雑貨
アコメヤの文房具
贈りもの
気軽に贈るeギフト
ご予算別に探す
~1,000円
1,001~3,000円
3,001~5,000円
5,001~10,000円
10,001円~
ご用途別に探す
季節の贈りもの
内祝い・お返し
結婚祝い
引き出物
新居・新築祝い
ご出産祝い
誕生日の贈りもの
手土産
プチギフト
香典返し
お米
白米
玄米・雑穀
お粥・雑炊・パックごはん
セット
麺類
そば
うどん
そうめん
ラーメン
ごはんのお供
ふりかけ
のり
梅干し
カレー
缶詰
瓶詰
袋詰
お茶漬け
炊き込みご飯の素
だし・調味料
だし
アコメヤの出汁
醤油・つゆ
砂糖・塩・味噌
酢・みりん
ソース・ケチャップ・たれ
ドレッシング・マヨネーズ・オイル
薬味・スパイス
ジャム・はちみつ
粉もの
汁もの
味噌汁・お吸い物
スープ
お菓子
和菓子(生菓子・半生菓子)
和菓子(干菓子・せんべい)
ゼリー・冷菓
ドライフルーツ
おつまみ
あめ・ラムネ・グミ
豆菓子・ナッツ
チョコレート
クッキー・洋焼菓子
スナック・チップス
製菓材料
飲み物
酒類
洋酒
お茶
コーヒー
紅茶
水・炭酸水
ジュース
シロップ
台所の道具
調理道具
鍋・土鍋
鍋敷・鍋つかみ
フライパン
包丁・まな板
しゃもじ・おひつ
お玉・へら・トング
おろし・すり鉢
菜箸・はさみ・缶切
ざる・せいろ
調理家電
型抜き
その他
ふきん・クロス
掃除道具
エプロン
ランチョンマット・コースター
保存容器 キャニスター
コーヒー器具
食器
器 皿
グラス カップ お猪口
汁椀 漆器
カトラリー
箸 箸置き
丼 飯茶碗 ボウル
ポット 急須
重箱 お弁当箱
ステンレスボトル タンブラー
その他
インテリア
バス・フェイスタオル
香りもの
洗濯・掃除用品
お飾り
その他
美容 健康
スキンケア
ボディケア
お風呂小物
その他
ファッション
バッグ
トートバッグ
ショルダーバッグ
リュック
エコバッグ・ショッピングバッグ
財布 小物
アイウェア サングラス
インナー・ルームウェア
靴下
帽子
ハンカチ ミニタオル
ストール 手袋
雨傘 日傘
文房具
本
のし袋・ぽち袋・その他
お買い得
WEB限定商品
すべての商品をみる
”お米美容”アイテム別「ここがおすすめ!」&「使ってみました!」コメント
Tweet
AKOMEYA TOKYOの新しい取り組みである「Health & Beauty」。
先週、登場したバイヤーの大島が、”お米美容”アイテムのそれぞれに対する”レコメンドコメント”と、
一足先に使ってみた取材班の”お試しコメント”を紹介します。
お米由来の成分が入ったビューティケア専用ページはこちら
《ディフューザー》
ここがおすすめ!
「『日本』のエッセンスを入れたかったので、手配が難しいとされる和精油を使用しました。香りはパッとイメージが湧きやすいことがテーマ。ゆずは温かさ、みかんはやさしさ、ひのき葉はやすらぎです。どれもマイルドで安らぐ香りです。インテリアになじみやすいよう、ボトルにはあえてなにも入れず、シンプルに仕上げました。リビングや玄関、寝室にぜひ置いてみてください。(バイヤー大島)」
試してみました!
「リビングのソファ横に設置しました。仕事を終えて、リビングのドアを開けるとなんとも優しい、ふんわりとした香りがしてほっとリラックスできます。お米のアルコールを使っているから、持続性がありつつもとてもマイルドで、とにかく癒されます。きれいなブラウンのボトルでどんな場所にもしっくり馴染むのがいい。玄関、トイレ、寝室にも追加したいな~と思います。(ライターK)。」
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったリードディフューザー ゆず花
(ゆず花)
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったリードディフューザー ひのき葉
(ひのき葉)
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったリードディフューザー 夜ハッカ
(夜ハッカ)
《アロマミスト》
ここがおすすめ!
「作る過程で大変だったのはお米のアルコール配分。何パターンも試して1番いい香りを探しました。天然成分で作られているから、安心して使えます。ちょっと気分転換したい時に、シュッと身の回りの空間にスプレーしてみてください。(バイヤー大島)」
試してみました!
「仕事柄、パソコンに向かうことが多いんですが、行き詰まったときとか、気合いを入れたいとき、ランチから戻ったときなどにシュッシュと2、3回プッシュして大きく深呼吸。気楽に気分転換できるのがすごくいいです。ゆず花、みかん実、ひのき葉。どれもさっぱりとしていて、どこか懐かしい感じがしてなんだか元気になれるんです。デスクワークのお供にぴったり。周りにも好評です。(ライターA)」
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったアロマミスト みかん実
(みかん実)
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったアロマミスト ひのき葉
(ひのき葉)
《ハンドクリーム》
ここがおすすめ!
「お米から取れる成分をふんだんに使用しているので、お米の恵みの潤いを感じられるアイテムです。すっと肌になじみ、保湿されるのがよくわかるのでぜひ試してほしいですね。デスクワークでも使用できるように、べたつかないテクスチャーに仕上げました。(バイヤー大島)」
試してみました!
「まずシンプルなシルバーのチューブに白のテープのみ、というパッケージが好きです。さらっとしているのにちゃんと潤いを感じるところが魅力。なんというか、乾燥を防いでくれるのに仕事や生活の邪魔にならないテクスチャーなんです。ありそうでなかった感じで、季節を問わず使用できそう。ちょっとしたプレゼントにもぴったり。(ライターE)。」
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったハンドクリーム ゆず花
(ゆず花)
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったハンドクリーム ひのき葉
(ひのき葉)
AKOMEYA TOKYO/ お米由来の成分が入ったハンドクリーム 夜ハッカ
(夜ハッカ)
《石鹸》
ここがおすすめ!
「米もろみ粕が入っているのは石鹸のみ。米もろみ粕って肌をこするだけで透明感がぐっと増すんです。試してみた、会社の子たちの7人中7人がそうだったので、この成分をたっぷりと入れました。石鹸は肌を潤わせながら、汚れを落としてくれます。洗顔、手洗い、お風呂での全身洗い、すべてにおいておすすめです。(バイヤー大島)」
試してみました!
「石鹸って肌がつっぱるイメージがあったんですが、驚きのしっとり感でびっくりしました。仕事に、子育てにと日頃から時間に追われている、さらにずぼらな性格ときているので、忙しい平日の夜は顔も体もこれひとつで!子供の全身もそのまま一緒に洗える、安心感も母親としては嬉しいポイント。お風呂場、洗面所、キッチン脇に設置して家族全員で楽しんでいます。(ライターW)」
※使用感、効果は人それぞれ異なります。