アコメヤのお鍋|AKOMEYA TOKYO

カテゴリから探す

アコメヤのお鍋

商品一覧へ
AKOMEYA TOKYOでは今年、発売以来ご好評いただいている「鍋つゆ」がリニューアルして登場。
また、鍋をするのに欠かせない土鍋や菜箸など、鍋道具も多数取り揃えています。
暑くて長い夏が終わり、過ごしやすくなってきた今、お鍋を楽しんでみてはいかがでしょう。

アコメヤの鍋つゆ全5種類がリニューアルして新登場!

アコメヤの出汁を味わう鍋つゆの素が5種類登場!アコメヤで人気の出汁を使用し、素材の配合にこだわって作った自信作です。
さらに、見直したのは味だけではありません。去年までの大きなパウチではなく、1人前ずつの小分けパックが4つ入に変更。ご家族で楽しむのはもちろん、一人暮らしの方でも使っていただきやすい形状にリニューアルしました。
何度でも食べたくなるやさしい味わい「あごだし塩糀味」

「アコメヤの出汁 焼きあご」を使用した出汁の風味豊かな鍋つゆ。 焼きあご出汁の旨味と、塩糀のほのかな甘みが、素材の美味しさを引き立てます。上品な和風仕立ての味わいです。

AKOMEYA TOKYO/ 鍋つゆ あごだし塩糀味  ¥594
おすすめの〆はこれ!
あっさりいただける雑炊またはうどんがおすすめ。ごはんorうどんを入れて卵でとじるだけで、具材の旨味も溶け出したつゆで絶品の〆に。


大人も子供も楽しめる間違いない組み合わせ「味噌バター味」

「アコメヤの出汁野菜」 を使用した野菜の旨味引き立つ鍋つゆ。 米味噌のコクとバターの風味が特徴です。隠し味に酒粕を加え、濃厚で旨味のある鍋つゆに仕上げました。

AKOMEYA TOKYO/ 鍋つゆ 味噌バター味 ¥594
おすすめの〆はこれ!
味噌味のお鍋の〆はやっぱりラーメン。中華麺を入れれば、味噌ラーメン風に。より〆を楽しむなら、コーン缶を足したり、肉味噌をのせたりしても◎


最後の一滴まで味わいたくなるコク深さ「胡麻豆乳坦々味」

「アコメヤの出汁 野菜」を使用した。野菜の旨味引き立つ鍋つゆ。練り胡麻の濃厚感と豆乳のマイルドな甘み、ラー油と花山椒の風味が特徴。 隠し味に豆板醤と米味噌を加え、奥深い味わいに仕上げました。

AKOMEYA TOKYO/ 鍋つゆ 胡麻豆乳坦々味  ¥594
おすすめの〆はこれ!
中華麺を入れて担々麺風に。具材を食べきっている場合は、坦々肉みそを追加して、より本格的にするのもおすすすめです。


鶏節と昆布のダブルの旨味が染みわたる「鶏節昆布だし味」

「アコメヤの出汁鶏節」を使用し、昆布の旨みを効かせた和風仕立ての鍋つゆ。本みりんのまろやかな甘みと、本醸造濃口醤油を加え、味に深みを持たせました。

AKOMEYA TOKYO/ 鍋つゆ 鶏節昆布だし味  ¥594
おすすめの〆はこれ!
鶏節昆布だし味の〆はごはんを入れて雑炊がおすすめ。鶏と昆布の出汁はもちろん、具材から出た出汁も相まって、絶品雑炊に。”追い鶏節”や”追いとろろ昆布”をするのも◎


シビれる辛さがやみつきに!辛いもの好き必見の「麻辣味」

「アコメヤの出汁煮干し」を使用した辛味と旨味のある鍋つゆ。赤唐辛子、花椒、シナモン、クローブ、 カルダモン、クミン、コリアンダーを加えて、スパイスの効いた、より本格的な味に仕上げました。

AKOMEYA TOKYO/ 鍋つゆ 麻辣味  ¥594
おすすめの〆はこれ!
春雨や中華麺など、麺類で〆るのが吉。もやしやニラなどを足していただくとより本格的な〆に。また、シビれる辛さが好きな方は、二味をかけるのもおすすめです。


長く使えるシンプルな鍋道具
素朴な土の味わいが感じられる、耐火性の高い土鍋

約750年もの長い歴史を誇る、滋賀県甲賀市の「信楽焼」の土鍋。信楽焼に使われる土は、長石を含んだ良質の粘土で、日本で唯一大物作りに適していると言われるほど。3サイズ、白と瑠璃色をご用意しているので、ご利用人数やお好みに合わせてお選びいただけます。

AKOMEYA TOKYO/ 信楽焼 土鍋 ¥4,290~¥7,290

高い耐熱性・耐久性が自慢の萬古焼の土鍋

ベーシックで安定感のあるフォルムの萬古焼の土鍋。萬古焼は丈夫な焼き物が得意なことから土鍋の生産が盛んで、国内の土鍋生産シェア80%にものぼります。こちらも3サイズをご用意。

AKOMEYA TOKYO/ 萬古焼 土鍋 黒釉 ¥4,180~¥8,250

定番で使いやすいフォルムのお鍋

まるくて深めの形状で具材がしっかりと入るシンプルなデザインのお鍋。シンプルながらも釉薬の表情や細部に土物らしいやわらかさが感じられる見た目がポイントです。

かもしか道具店 ほっこり土鍋 ¥5,060~¥7,480



岐阜県多治見市の市之倉にある美濃焼の窯元、マルイ製陶所で作った、お鍋の季節に欠かせないとんすいとれんげ。とんすいには丸い取手がついており、熱いものを入れるときに大活躍。れんげは一口の大きさにちょうど良いサイズ感です。

AKOMEYA TOKYO/ 美濃焼 とんすい ¥1,320、 れんげ ¥660

商品一覧

並べ替え:
商品コード
商品名
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+商品名
30
30

最近見た商品 ITEM HISTORY