二の重には、メイン料理となる鯛やぶり、エビなど縁起の良い海の幸を中心とした“焼き物”、紅白なますや酢れんこんといった”酢の物”を詰めます。魚やエビを頭付きで詰める時は、頭を左側に向けて詰めるのがお約束です。
紅白なます
【材料】
大根 400g
人参 60g
塩 小さじ1
*合わせ酢
柚子など柑橘類の果汁 大さじ1
水 大さじ2
酢 1/3カップ
砂糖 大さじ3
柚子の皮 適宜
大根 400g
人参 60g
塩 小さじ1
*合わせ酢
柚子など柑橘類の果汁 大さじ1
水 大さじ2
酢 1/3カップ
砂糖 大さじ3
柚子の皮 適宜
【作り方】
① 大根と人参は、4×1cmくらいの短冊切りにする。
② ボウルに人参を入れ、分量の塩のうち少量を加えて、しんなりするまで置いて揉む。
③ 大根を加え、残りの塩をまぶして、しんなりするまで置いて揉む。
④ 合わせ酢の材料を混ぜ、水気を絞った③を加えて、冷蔵庫で2時間以上置いて、味をなじませる。
⑤ 好みで柚子の皮を細切りにしてのせる。
① 大根と人参は、4×1cmくらいの短冊切りにする。
② ボウルに人参を入れ、分量の塩のうち少量を加えて、しんなりするまで置いて揉む。
③ 大根を加え、残りの塩をまぶして、しんなりするまで置いて揉む。
④ 合わせ酢の材料を混ぜ、水気を絞った③を加えて、冷蔵庫で2時間以上置いて、味をなじませる。
⑤ 好みで柚子の皮を細切りにしてのせる。
酢れんこん
【材料】
れんこん 200g
利尻昆布 5cm角1枚
*A
水 3/4カップ
酢 1/2カップ
砂糖 45g
塩 小さじ1/2
赤唐辛子(小口切り) 1/2本分
酢(水に浸ける時用) 少々
塩(茹でる時用) 少々
れんこん 200g
利尻昆布 5cm角1枚
*A
水 3/4カップ
酢 1/2カップ
砂糖 45g
塩 小さじ1/2
赤唐辛子(小口切り) 1/2本分
酢(水に浸ける時用) 少々
塩(茹でる時用) 少々
【作り方】
① れんこんは5mmの厚さに切り、酢少々を加えた水に10分ほど浸ける。
② 小鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
③ 鍋に湯を沸かし、塩少々を加え、れんこんを2~3分茹でて、湯を切る。
④ ②に昆布を加え、③を浸けて、冷蔵庫で2時間以上置いて味をなじませる。
① れんこんは5mmの厚さに切り、酢少々を加えた水に10分ほど浸ける。
② 小鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
③ 鍋に湯を沸かし、塩少々を加え、れんこんを2~3分茹でて、湯を切る。
④ ②に昆布を加え、③を浸けて、冷蔵庫で2時間以上置いて味をなじませる。
みそ松風
【材料 】(作りやすい量)
鶏ひき肉 300g
卵 1個
パン粉 1/2カップ
*A
みそ 60g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 小さじ2
みりん 適量
けしの実 小さじ1程度
鶏ひき肉 300g
卵 1個
パン粉 1/2カップ
*A
みそ 60g
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 小さじ2
みりん 適量
けしの実 小さじ1程度
【作り方】
① ひき肉に、溶き卵、パン粉、Aを加え、粘りが出るまでよくこねる。
② オーブンシートを敷いた型に①を入れ、平らにならす。表面にみりんを薄く塗り、けしの実を全体にふる。
③ 200℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
④ 冷めたら型から出し、好みの形に切り分ける。
※型がない場合は、オーブンシートの上にひとかたまりにしてのせ、3cm程度の厚みの四角に成形する。
① ひき肉に、溶き卵、パン粉、Aを加え、粘りが出るまでよくこねる。
② オーブンシートを敷いた型に①を入れ、平らにならす。表面にみりんを薄く塗り、けしの実を全体にふる。
③ 200℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
④ 冷めたら型から出し、好みの形に切り分ける。
※型がない場合は、オーブンシートの上にひとかたまりにしてのせ、3cm程度の厚みの四角に成形する。
えびのうま煮
【材料】(6尾分)
えび(有頭・殻付き) 6尾
*A
煎り酒 大さじ4
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1・1/2
水 1カップ
えび(有頭・殻付き) 6尾
*A
煎り酒 大さじ4
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1・1/2
水 1カップ
【作り方】
① えびは洗って、殻の節の間から楊枝などを入れて背ワタを取り除き、長いひげ根は切る。
尾に近い節から頭のつけ根にむかって楊枝を刺して曲げる
② 鍋に湯を沸かし、①を1分ほど茹でて、氷水にとってしっかり冷やし、ペーパーなどで水気をとる。
③ 鍋にAを合わせて中火にかけ、煮立ってきたら②を入れて、1~2分煮て火を止め、煮汁に浸けたまま冷ます。
① えびは洗って、殻の節の間から楊枝などを入れて背ワタを取り除き、長いひげ根は切る。
尾に近い節から頭のつけ根にむかって楊枝を刺して曲げる
② 鍋に湯を沸かし、①を1分ほど茹でて、氷水にとってしっかり冷やし、ペーパーなどで水気をとる。
③ 鍋にAを合わせて中火にかけ、煮立ってきたら②を入れて、1~2分煮て火を止め、煮汁に浸けたまま冷ます。
八幡巻き
【材料】(4本分)
牛薄切り肉 4枚(200g)
ごぼう 小2本(250g)
*A
水 カップ1・3/4
酒 大さじ1
白だし まぐろ 大さじ3
みりん 大さじ2
*B
酒 大さじ1
醤油 大さじ1・1/2
みりん 大さじ1・1/2
砂糖 小さじ2
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1
牛薄切り肉 4枚(200g)
ごぼう 小2本(250g)
*A
水 カップ1・3/4
酒 大さじ1
白だし まぐろ 大さじ3
みりん 大さじ2
*B
酒 大さじ1
醤油 大さじ1・1/2
みりん 大さじ1・1/2
砂糖 小さじ2
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1
【作り方】
① ごぼうは皮をこそぎとって洗い、15㎝長さに切って、縦4等分に切る。水につけて水気けをきる。
② 鍋に①を入れ、Aを加えて中火にかけ、煮立ったらアクをとる。
落し蓋をして弱めの中火で20分ほど煮て、冷ましておく。
③ 牛肉を1枚広げ、汁気をきった②を4切れのせ、芯にして巻く。
巻き終わりに薄く小麦粉をふっり、全体を手でにぎって、ごぼうと肉を密着させる。同じようにあと3本作る。
④ サラダ油を熱したフライパンで、③の巻き終わりの部分から焼き付け、転がしながら全面焼き色がつける。
焼く時に出た脂をペーパーで拭き、Bの合わせ調味料を加えて、煮絡める。
⑤ 冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。
① ごぼうは皮をこそぎとって洗い、15㎝長さに切って、縦4等分に切る。水につけて水気けをきる。
② 鍋に①を入れ、Aを加えて中火にかけ、煮立ったらアクをとる。
落し蓋をして弱めの中火で20分ほど煮て、冷ましておく。
③ 牛肉を1枚広げ、汁気をきった②を4切れのせ、芯にして巻く。
巻き終わりに薄く小麦粉をふっり、全体を手でにぎって、ごぼうと肉を密着させる。同じようにあと3本作る。
④ サラダ油を熱したフライパンで、③の巻き終わりの部分から焼き付け、転がしながら全面焼き色がつける。
焼く時に出た脂をペーパーで拭き、Bの合わせ調味料を加えて、煮絡める。
⑤ 冷めたら食べやすい大きさに切り分ける。
<使用商品はこちら>