<材料(2人分)>
白石温麺……2束
シメジ……1/2パック
エノキダケ……1/2パック
生シイタケ……2枚
長ネギ……1/4本
おろし生姜……1片分
かけ汁
だし汁……600cc
醤油……大さじ1と1/2
塩……小さじ1/2
みりん……大さじ2
酒……大さじ1 少々
水溶き片栗粉
片栗粉……大さじ1と1/2
水……大さじ3
<作り方>
①シメジとエノキダケは石づきを取って、ほぐしておく。生シイタケは薄切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。
②かけ汁を温め、①を加えて煮る。キノコ類に火が通ったら、沸騰しているかけ汁に水溶き片栗粉をかき混ぜながら入れる。
③湯を沸かし、白石温麺の中束ねテープを外してからパラパラと麺を入れる。3分ほど茹で、湯切りして丼に麺を入れる。
④温麺にかけ汁をかけ、おろし生姜をのせて出来上がり。
【ポイント】
片栗粉はかけ汁が沸騰しているところへかき混ぜながら入れないと、ダマになるので注意!